紙とくまの生活。
忘れるために書く日記。


たとえば夫がふなっしーだったら

夫は人間の皮をかぶったふなっしーで、そのことを普段は決して言いませんけれど、ふとしたときに思い出します。わたしたちが出会ったのは梨園だったから。わたしはかれが梨の妖精だと含み知った上で、半分くらいは好奇心でもって、付き合いました。出かける先は果樹園もしくは船橋市内ばかりであったけど、かれと一緒にいると不思議と心が落ち着きました。わたしの前では普通の男性のようにふるまおうとして、車道側を歩いてくれたり荷物を持ってくれたり、とてもいじましい。その心遣いも嬉しかったものの、時たまかれの足元に染み出る梨汁の小さな水たまりを見とめると、その方に胸がざわめくのでした。本当はこっそり味を確かめたいくらいでした。ハンカチに汁を染ませて持ち帰り、部屋で検めたことも何度かあります。そんなわたしは変態なんだと、世間の人は気づいていないけれど、唯わたしだけが知るその事実を心に言い聞かせ、日々は続きました。それは甘い毒でした。かれという存在以上に、自らの完結した回路から薫る毒にわたしは囚われていたのです。

しかしかれは、男性としてのふなっしーはとても誠実に、かつ順当に女性と関係を築くことができており、それは相手が生半な気持ちでいるということすら気づかずに包み込み、とても自然にわれわれは夫婦となっていました。外から見るには申し分のないふたりだったことでしょう。結婚後、夫は妖精であったことを忘れたように仕事に打ち込みました。たまに出かける先も海だったり映画館だったりして、新しく会う人たちは、夫の過去を知りません。そういう時、わたしは表向きは笑っていますし、かれといるのは楽しいのです、しかし、どこかに物足りなさを感じることがあり、夫の足元に水たまりができていないか確認してしまうのです。当然何もないことがわかると溜息をつき、夜更けにひとりで昔のハンカチを眺めるのです。勿論夫の前ではそんなことはおくびにも出さずに。

しばらくして、ふたりの間に子どもができました。男と女の双子です。もちろん梨には似ても似つかぬ人間です。そのことがわかると、わたしは半分は嬉しく、半分は残念な気持ちになりました。しかし子どもはかわいくすくすくと成長し、夫は人間のままでした。

あるとき、予定外に早く帰宅したときでしたが、脱衣所の夫の脱いだ服の山の中に、見覚えのある色のものがありました。黄色と水色の。それは――。

f:id:letofo:20150823011500p:plain

ふなっしーの抜け殻だ、わたしにはわかりました。夫は人間の皮をかぶって過ごしているのですが、内側の肌もまた数年に一度、脱皮をするのです。わたしはこっそりとその皮を広げ、見覚えのある色と形、そして模様を確認しました。そう、わたしはこれが好きだったのです。これに憧れていたのです。そして、世間の人もまた――。そこには記号としてのふなっしーが、かれが文字通り脱ぎ捨てたかったものがそのままありました。腕を伸ばして摘み上げ、こわごわと胸に抱きました。懐かしい、梨の、香りがしました。

気づくとわたしは泣いていて、帰ってきた娘がわたしを見上げていました。「それなーに?」と邪気のない表情でわたしの腕の中のぐしゃぐしゃをさしました。

「これはね、」

「?」

「これはね、、、」

梨汁ブシャーなのです。好きなものに手を伸ばせず、心の中にしまいこんでいたわたしの変態性。わたしでありながら、過去とともに封印されたもの。その鍵を知らず夫に渡していたことにわたしは遅ればせながら気がついたのでした。しかし母として娘にそれを見せるわけにはいきませんでした。わたしはかれがふなっしーと知って選んだが、子どもは親を選んで出てきたわけではないからです。意味をなさない運命に子どもたちを放つことはない、そう強く強く思って、わたしは娘の前に立っていました。